私がブログセミナー(@ushigyu氏開催)に出席した理由(セミナー自体初参加)

毛利です。

こちらに参加させて頂きました。

おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?
1/30(月)20:00から、福岡で無料のミニ・ブログセミナーをやります

生活環境が変わったばかりで多忙の中、こういう機会を作ってくださった(しかも無料で!)ことに感謝です。

ということで、感謝の意を込めてしばらく書いてなかったブログ記事を…。

セミナーの感想。

…という大それたことは書けないので、参加した理由を書かせて頂きます。
(ちなみに開始3分ぐらいで一番気になってたことが聞けましたw 薄い文字のとこ)


内容についてはこちらに書いてらっしゃるとおりだったかと。

◆内容
「ブログで、Web上に”自分のブランド”を作ろう!」
 20:00〜21:00
  ・第1部:私がサラリーマンを辞めブロガーになった理由(仮)
   →ブログを始めてから会社を辞めブロガーになるまでの経緯やその理由、何を考えてブログを書いているか、といったことについてお話する予定です。
  ・第2部:ブログで情報発信し、Web上にベースを作るためのノウハウ(仮)
   →具体的に、どうすればブログがより多くの人に読まれるようになるのか?私が実践しているノウハウを解説します。
 21:00〜21:30 質疑応答

参加した理由

二つあって、一つは単純に興味があったから。
iPhone 使うようになってから読むようになったブログのブロガーさんたちの交流してる様子を記事でみてて、少しでも雰囲気を知りたかったため。

もう一つは、今のサラリーマン生活に経済的、モチベーション的な限界を強く感じているため。
覚悟しての就職(転職)のつもりだったけど、もーやだ!って感じに近くなってきた。

なぜ限界を感じるとブログセミナーなの?というと、2点。

  • まず、以下の記事の影響が大きい

これを見れば、この人がどんなソフトウェアを書いているか、どんなソフトウェアに興味を持っているか、どんなプログラミング言語フレームワークなどを得意としているかが、一目瞭然だ。

IT人材の求人で「GitHubのユーザ名とブログのURLを送れ」というのは、とてもいい方法だと思う。GitHubで公開しているソースコードを見れば、その人が持つプログラミングのスキルセットやレベルがいっぺんにわかる。さらに、ブログの内容を見れば、プログラミングではない自然言語によるライティング能力、どんなトピックについて、どんなことを書いているか、何に興味があって、どういう人なのか、かなりのことがわかる(「ブログが履歴書」)。


ブログって人柄みたいなものを隠せないと思う。スキルも透けて見えてくるでしょう…。

  • 次に、以前からぼやっと考えてたこれ

これからは非正規雇用が当たり前になってくるだろうと。将来的には多くの人がフリーランスになって、プロジェクト単位でチームを組んで、仕事が完了すれば解散する。フリー仲間をつなげて、仕事を請け負い分散させていく、という方向にどんどん来ているんじゃないか。

嫁さんも自分の業種について、このイメージがあると言ってた。

端的に言うと独立したい、ということになるのかも。
そのためのツールとしてブログを活用したいと思っておりますです。

限界に近づいた理由

  • 経済的な理由は結婚と、自分の趣味。長い独り暮しで物欲抑制スキルが著しく低下w
  • モチベーション的な理由は2011年10月から今の現場(大手ITゼネコンの子会社)に赴いたため。プラス面とマイナス面があるけど、もともと感じていたマイナス面が絶望的なものに。(内容はITゼネコンに関して至るところに書いてある通りなのでたぶん今後も書かないけど)


ざっとだけど、とりあえず以上。
これでも書くのに2時間ぐらいかかってしまった…。

また機会があれば参加させて頂きたいと思ってます!


ではではー